2012/02/26

F1 2012

03月18日(日) 開幕戦:オーストラリアGP アルバートパーク サーキット
03月25日(日) 第2戦:マレーシアGP セパンインターナショナル サーキット
04月15日(日) 第3戦:中国GP 上海インターナショナル サーキット
04月22日(日) 第4戦:バーレーンGP インターナショナル サーキット
05月13日(日) 第5戦:スペインGP カタロニア サーキット
05月27日(日) 第6戦:モナコGP モンテカルロ市街地コース
06月10日(日) 第7戦:カナダGP ジル ヴィルヌーヴ サーキット
06月24日(日) 第8戦:ヨーロッパGP(バレンシア) バレンシア市街地コース
07月08日(日) 第9戦:イギリスGP シルバーストン サーキット
07月22日(日) 第10戦:ドイツGP ニュルブルクリンク
07月29日(日) 第11戦:ハンガリーGP ハンガロリンク
09月02日(日) 第12戦:ベルギーGP スパフランコルシャン サーキット
09月09日(日) 第13戦:イタリアGP モンツァ サーキット
09月23日(日) 第14戦:シンガポールGP マリーナベイストリート サーキット
10月07日(日) 第15戦:日本GP 鈴鹿サーキット
10月14日(日) 第16戦:韓国GP 韓国インターナショナル サーキット
10月28日(日) 第17戦:インドGP ブッダインターナショナル サーキット
11月04日(日) 第18戦:アブダビGP ヤス マリーナ サーキット
11月18日(日) 第19戦:アメリカGP サーキットオブジアメリカズ*
11月18日(日) 第20戦:ブラジルGP インテルラゴス サーキット

*アメリカGPが新サーキットで復活!
2012年2月26日現在の暫定スケジュールです。

個人的に注目している点は、ザウバーカムイはもちろん、2007年ワールドチャンピオンであるキミライコネンのF1復帰とフォースインディアの躍進(たぶん)、新サーキットで開催されるアメリカGPですね。あとノーズの段差('A`)

また、今年から地上波放送はなくなり、BSフジ(無料)もしくはCS(有料)での放送となりました。